いつもお読みいただきありがとうございます。

山田孝之出演のテレビ東京の毎週金曜深夜放送のドラマ

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」

今回はドラマの第3話の感想です!

ネタバレも含みますので、まだ見てない方はご注意くださいね!

まずは、今回の放送のあらすじを振り返ります。

ドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」第3話あらすじネタバレ!前回に引き続きパロディの嵐!!

旅を続けていると、盗賊に襲われるヨシヒコ一行。

これまでになく威勢の良いその盗賊と戦っていると

もう一人の盗賊がやってきて「借りていたビデオ」の延滞料金が発生していることを伝える。

その金額を告げられると、盗賊は戦う気をなくし、ダンジョーの

「延滞金は明日には60000ゴールドになるぞ!早く行けモノノフよ!!!」

と言われ、戦いを中止して、延滞金を払いに行くことに…..

その後、メレブのHPが少なくなる中、もう少しで村に到着するというときに

青い敵キャラから攻撃を受けた一行は、突然、おしゃれ感漂う「エフエフの村」にやってくる。

するとヨシヒコの持つ金の玉が光だし、金髪で長身のイケメン戦士・ヴァリーがやってくる

ヴァリーは、暴君と化した国王の打倒を企てる反乱軍の一員で

ヨシヒコらに「共に戦ってほしい」と懇願する。

ヨシヒコ一行とヴァリー一行はともに戦うが、

ヴァリーに「オーブ」の話をしていると、ヨシヒコ一行は再びワープしてしまう。

ワープ先はモンスターをハントする人たちの暮らす世界だった。

ヨシヒコはその人たちに協力すべく、大きな剣を持って戦闘に行き、

残された、メレブ、ムラサキ、ダンジョーの3人は、再びいつもの世界に戻った。

再びエフエフの村に戻った3人の前に口ひげに赤い衣装で、全身モザイクのかかっているヨシヒコがやってきて、

「みなさんも異世界を行きましょう」と言う。

3人に戻ってこいと言われるが、ヨシヒコは

ひげと緑の衣装を着た、弟と再び異世界へ戻っていった。

そこにヴァリーが「青色のオーブ」を持って来て、2人目の「導かれし7人」であったことがわかる。

その後3人のところに仏が現れ、異世界に行っていたヨシヒコも強制的に戻って来る。

「主役としての自覚を持てよ!」

とヨシヒコは仏に諭され、「北へ進め」と告げられる。

第3話のパロディ一覧

第3話のこすぎるパロディ一覧は@fo_o__watから引用させていただきます。

いや濃いですね〜w

第3話「エフエフの村」の登場キャラ 

反乱軍(ヴァリー・バッシア・アーシュ・バルフロア)

ヴァリーに城田優、バッシアに平山祐介、アーシュに石田ニコル、バルフロアに水田航平と配役でした。

2人の盗賊

盗賊Bに渡辺いっけい、その弟・シゲに太賀。

変身したヒサ

第3話「エフエフ村」で覚えた呪文「チョイデイン」

https://twitter.com/da1manjirou/status/789493266794242049

ピップエレキバン程度のちょうどいいい磁気を発する魔法「チョイデイン」

攻撃力が1.2倍強くなる「チョイキルト」や、やや肌寒くなる「チョヒャド」と同型のちょっとだけ変化系の魔法。

ドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」第3話感想!

今回もパロディだらけで中いっぱいでしたね〜

細かいところでは、ヴァリーたい反乱軍の家で、ヨシヒコがツボを割って、タンスから下着を盗もうとするシーンとかw

反乱軍と一緒に戦ったシーンでのあの斜めの丘での撮影シーンもすごかったですね

再三メレブが「なんかおかしいだろ」と突っ込むたびにヴァリーが

「ここではこういう感じだ」

というところは爆笑でしたw

それで結局逃げることになって「チョコ馬」で逃走w

足遅すぎるし「右・左・右・左…..」って掛け声が聞こえるしw

モンハン、マリオ、パズドラとパロディしまくりで、

すごいことになっていましたね〜

調べてみると、モンハンはカプコン、マリオは任天堂、パズドラはガンホー。

唯一マリオは完全にキャラクターの姿だったので、主人公は丸々モザイクにかかるという展開にw

モンハンパロのCGとか結構お金かかってるんじゃ…..

最後に出てきたしょこたんは実写版ドラクエでも賛否両論あったリアーナでしたね〜

ドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」第4話あらすじ!山本美月登場!

次回ヨシヒコたちは「サラゴナの村」にたどり着いて

1年以上も眠るという姫・フロリアが導かれし7人ということを知り

北の山に住む「魔物の涙」を求めて、魔物討伐に向かうようです。

しかも、「魔物の涙」を持ち帰ったものは、フロリアと結婚できる

という条件にヨシヒコが反応しないはずがない!

しかもフロリアを山本美月が演じ、スマホの写真フォルダに

「山本美月専用フォルダ」

を持つ山田孝之の演技のも注目したいとこですw

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」第3話感想のまとめ

ということでいかがでしたでしょうか?

毎週金曜日の深夜に放送というのは

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」放送の裏に「ジョジョ」があったり、何かと忙しい時間帯なので

もうちょっとなんとかして欲しいな〜

と思います。

なんて思いつつ、次回の「勇者ヨシヒコと導かれし七人」の放送もたのしみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。